2024年から新ニーサが始まります。
現行のニーサとの違いなど簡単にまとめてみました。 それぞれの観点から旧ニーサ、新ニーサと分けて解説していきます。
■つみたてとの併用について
旧ニーサ:つみたてニーサと一般ニーサの併用不可
新ニーサ:つみたてニーサと成長枠投資の併用可能
⇒旧ニーサでは選択制でしたが新ニーサでは併用が可能となります。
■年間投資枠について
旧ニーサ:つみたてニーサ40万/年 一般ニーサ120万/年
新ニーサ:つみたてニーサ120万/年 成長枠投資240万/年
⇒併用も可能なので最大年間360万の投資枠があります。
■非課税保有期間について
旧ニーサ:つみたてニーサ20年間 一般ニーサ5年間
新ニーサ:つみたてニーサ、成長投資枠共に無期限
⇒無期限に保有できるので成長が期待できる資産は保有し続けられます。
■生涯投資枠について
旧ニーサ:つみたてニーサ800万 一般ニーサ600万
新ニーサ:1,800万
⇒旧ニーサでは選択制だったため、つみたてニーサの800万が最大投資枠でしたが、新ニーサでは併用可能な為、最大1,800万の投資枠があります。(成長投資枠は最大1,200万まで)
■口座開設期間
旧ニーサ:2023年まで
新ニーサ:恒久化
⇒新ニーサは制度の期間が決まっていません。国が国民の資産形成を応援している証拠です。
■まとめ
新ニーサは旧ニーサと比較するととてもいい政策と言えます。 ただ成長枠投資という文言の印象でギャンブルの様な投資をするのではなく、今つみたてニーサで購入している様な投資信託を継続して購入し続けることをお勧めします。 投資は継続が大事ですので、一度に大きな資産を動かすのではなく、少額で長い期間保有するようにしましょう。
■補足
現在、旧ニーサで資産を保有している方は、保有期間まではそのまま保有することが可能です。 保有期間が終わったタイミングで課税口座へ払い出されますのが、ここでの課税対象は課税口座に移した後の利益への課税ですので、ご安心ください。 また旧ニーサの保有資産は新ニーサの1,800万には含まれないので安心してください。 多くの証券は旧ニーサ口座を持っている方向けに自動で新ニーサ口座が開設され積み立て設定などは引き継がれるようです。 以上、ニーサの変更について簡単にまとめました。